
倉敷町家トラストがNPO法人として目的としたものは

町家の再生・利活用を通じて、地域の生活文化の継承、育成と創造、
及び景観の保全を図り、多様なまちづくり事業活動を展開し、
地域社会の公益増進に寄与することを目的とする

Non Profit Organization(民間非営利組織)
企業との違いは利益を得て配当することを目的とせず、
団体の活動目的の為の社会的な使命を達成することを目的とする。
利潤の追求が目的ではなく、17の活動分野(まちづくりの推進、文化、芸術の振興、など)で、
不特定かつ多数の人が利益の増進に寄与することを目的とする。
倉敷町家トラストは支持されるNPOとして、以下の7つのことを念頭において活動します。
◆支持されるNPOとは◆
- 明確な使命を持って継続的な事業展開
- 特定の経営資源のみに依存せず財政面で自立
- 事業計画・予算の意思決定で自立性を持つ
- 事業報告・会計報告など情報公開
- 組織が市民に開かれて支持、参加しやすい
- 事務局体制が整備
- 新しい仕組みや社会的な価値を生み出すメッセージを発信